元気な体をありがとう 2020年12月24日 さむいひがつづいていますが、ふゆやすみでおうちにいるおともだちも げんきにすごしていますか?ようちえんですごしているおともだちも さむさにまけず げんきいっぱいそとであそんでいます。おうちのかたといっしょに そとのきもちのよいくうきをすったり、マラソンをしたり からだをうごかしてみてくださいね。そして、あさとよるには、かみさまにおいのりをしましょうね。クリスマスやおしょうがつを かぞくのかたととも 続きを読む てんしぐみクリスマス会 2020年12月24日 12月23日水曜日てんしぐみさんの子どもたちとおうちの方と共にクリスマス会を行いました。動物のお面を作り、自分のお面をかぶって動物になりました。うさぎ、くま、ねずみさんになってリトミックで楽しみました。帰りには、おうちの方にお花の押し花のカードをプレゼントして、園からは絵本をもらいました。ご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。 続きを読む 2学期終業式 2020年12月23日 12月18日金曜日に2学期の終業式を行いました。2回に分けて園ホールで行いました。2学期も元気に過ごせたことに感謝し、聖歌「しずけき」を唄いました。てんし組さんも参加しました。てんし組さんは、自分の体を様々なことに使う力。Cさんは、自分でできる力。Bさんは、友だちと心を合わせる力。Aさんは、難しいことにも挑戦しようとする力。そのような力を使った2学期でした。3学期も一人一人が頂いている光を灯して成 続きを読む 北冨晴美先生体育指導・講演会 12月1日(火) 2020年12月3日 Aさん・Bさんにジャンボリーミッキーの体操や鉄棒、つり輪の指導をしてくださいました。講演会には、沢山の保護者の方が参加してくださいました。子どもの今を大切にすること、コロナ禍の中、私たち大人の守り方が問われている、守り方は、生き方だとなげかけてくださいました。「見る、聞く、待つ。」を私たち大人が子どもに出来ていますか?と。子どもの援助者として振り返る大切な機会を頂けたことに感謝しました。そして最後 続きを読む てんし組体操11月 2020年12月3日 春にはCさんになるてんし組さんです。力いっぱい体操をしました。 続きを読む