9月号えんだより
- 2014年09月1日
みことば<新約聖書 マタイ福音書16章>
わたしについて来たい者は、自分を捨て、自分の十字架を背負って、わたしに従いなさい。
(理事長 瀧野正三郎)
雨の多い夏休みとなりましたが、皆様いかがお過ごしだったでしょうか。台風や土砂災害で被害を受けられた方々が一日も早く希望を持たれ、地域が復興できますように、皆でお祈りしたいと思います。
私たちは生きている事だけでありがたいと感謝する心を忘れてはいけないと思います。
1日1日が奇跡の積み重ねであること、出会えたことが奇跡であることに感謝して、2学期も過ごしていきたいと思います。
2学期は運動会やクリスマス会など大きな行事があります。子ども達が主体となって、自分で考えて選んだり、判断したり、決定したりできるように、子どもに考える自由を与えてあげたいと思います。大人の「あなたのために」という思いを押し付けるのではなく、子どもが自由に考え判断する機会をたくさん作ってあげましょう。他人の邪魔をしたり、迷惑をかけた時、命に関わるほど危険な時は、もちろん「これは駄目だよ」と示し、理由を必ず教えてあげましょう。子どもは、理由がわかると納得し、誤りを訂正していく力があります。子どもは人間として尊重されると、相手に対しても尊重できることができるのです。2学期も子どもとの関係を大切にしながら子どもたちにとっての環境を一緒に作っていきましょう。 (園長 大森 久美子)
9月の行事予定
1日(月)始業式 2日(火)お弁当始め 8日(月)入園説明会15:30~16:15 11日(木)「子どもと共に」10:00~11:00 12日(金)グランド練習:A組 16日(火)グランド練習:B組 18日(木)グランド練習:A組 19日(金)グランド練習予備日:B組 20日(土)入園説明会10:00~10:45 22日(月)おむすびの日 24日(水)願書受付 25日(木)子育て講座 26日(金)グランド練習:A組 27日(土)、29日(月)入園面接、休園 *9/11日(木)「子どもと共に」10:00~11:00 *9/25日(木)「子育て講座」10:00~11:00 各講座はどなたでもご自由にご参加下さい。
10月の行事予定
|