1月号えんだより
- 2015年01月13日
みことば<新約聖書 マルコ福音書1章>
イエスはガリラヤへ行き、神の福音を宣べ伝えて、「時は満ち、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信じなさい」と言われた。
福音はどこか別の場所にあるのではなく、すでに人々の中にあるのです。ただそれが隠されていて、気づかないだけなのです。子どもたちがそれぞれ持っている宝ものを見つけ、共に喜ぶように祈ります。 (理事長 瀧野 正三郎)
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致しま
す。
年の初めに大雪が降り、喜んで雪だるま作りや、雪合戦をしている子ども達の
姿を思い浮かべ幸せな気持ちになりました。今年は寒い冬となりそうですが、
子どもたちは元気いっぱいです。冬の自然の美しさや神秘さ、不思議さに目を
見張る感性を身につけていってほしいと思います。美しいものが美しいと感じ
る感覚、新鮮なものや、未知なものに触れた時の「はっ」と驚くような感動、
一日一日の小さな違いに気づく感性を大切にしながら、地球の事を正しく知っ
てほしいと思います。やがてその生命と自然への感性が、環境を大切にし、他
人の心も大切にできる人を作っていくのだと思います。子どもたちが「はっ
!」と驚くような体験、「わぁーきれい!」というような体験、「なぜ?こ
うなるのかな?」というような体験にたくさん出会っていってほしいと願っ
ています。
豊かな感性を育てることが、今の幼児期にしかできない大切なことです。この
感性が、よく考える心、正しいことを選び判断する心、思いやりの心へと発展
していきます。私たち大人も、忘れかけていた感性を子どもと共によみがえら
せ、感動する一日一日となりますように。 (園長 大森久美子)
1月の行事予定
1月8日(木)始業式 9日(金)お弁当始まる 13日(火)A組卒園アルバム写真撮影 14日(水)A組ボランティア清掃 15日(木)「子どもと共に」10:00~聖堂 A組卒園アルバム写真撮影 16日(金) A組卒園アルバム写真撮影予備日 17日(土)お仕事参加(年長児のみ) 19日(月)おむすびの日 A組/卒園製作・水茎焼き |
21日(水) A組卒園アルバム写真撮影予備日 26日(月)準備保育/在園児午前保育 28日(水)準備保育/在園児午前保育 29日(木)子育て講座10:00~教会聖堂 お茶会(年長児のみ) 30日(金) A組/卒園製作・水茎焼き予備日 |