10月園だより
- 2019年10月1日
10月園だより
みことば<新約聖書 ルカによる福音第15章>
あなたがたの中に、百匹の羊を持っている人がいて、その一匹を見失ったとすれば、
九十九匹を野原に残して、見失った一匹を見つけ出すまで捜し回らないだろうか。
神さまは一人ひとりのことを大切に思っておられます。子どもたちがいつも神さまに信頼していく
ことを願います。 ( 理事長 瀧野正三郎 )
運動会の取り組みが始まっています。職員で話し合った今年のテーマは、「チェンジ」。
昨年と今年、4月と今、選んだあとの自分の心や興味、と子供の姿や心は変化していきます。
そこには必ず成長が見られます。
毎日自分の記録を計るかけっこの朝練、初めは、ぎこちなかった身体の使い方も繰り返すうちに
上手くなってきました。毎日朝練に来るCさんの男の子がゴールした後、かけっこカードに記入し
戻って来て「あ~もう1回走りたい。」と笑顔でつぶやきました。誰に言うのでもなく
一人つぶやき、そしてにこにこの笑顔でまた、並んでいました。
クラスの中で取り組む「お仕事」と同じ。やりたいことを何度でも何度でも繰り返し集中し心と身体
を成長させていく姿は、輝いています。
先日の光元先生の講演会の感想に保護者の方が寄せてくださった思いです。
~未来ある子どもたち、どんな夢を描いても応援してあげるお母さんでいられますように・・・~
( 園長 芝田玲子 )