11月園だより
- 2019年11月1日
11月園だより
みことば<新約聖書 ルカによる福音第17章>
自分に命じられたことをみな果たしたら、「わたしどもは取るに足りない僕です。
しなければならないことをしただけです」と言いなさい。
子どもたちが、家庭で自分の役割を見つけられるようにしてください。
自分も役割を果たすことで、家族から必要とされていることを子どもたちが感じることが
できますように祈ります。 ( 理事長 瀧野正三郎 )
運動会が終わり園では、運動会の自分を絵にする子ども、お仕事に向かい繰り返し深める子ども、
新しい縄跳びや跳び箱に挑戦する子ども、これから何をしようかと目標を探している子ども・・と
様々な姿が見られます。いつも私たちは、子どもから学びます。子どもは、立ち止まっていません。
そして前を向いて歩んでいます。集団の中のお子さんの今を見守り何か発見できましたか。
できる、できないにこだわっている自分がいますか。子どもの輝く表情、精一杯頑張る表情が
目にとまりましたか。今の子どもの姿を自分の目で心で受け止め留まりましたか。
子どもは、前を向いて歩んでいるのでこの瞬間をもう次には、見られないかもしれません。
どうかこの大切な人間としての土台を積み重ねている瞬間を見逃さないようにしたいですね。
そして保護者の皆様と今を受け入れ寄り添う大切さに気付き、私たち大人も子どもと共に
成長させてくださいと祈ります。 ( 園長 芝田玲子 )