5がつ21にち(もくようび)
- 2020年05月21日
5がつ21にち(もくようび)
くさつかとりっくようちえんのみなさん、おはようございます。
きょうのあさは、よるのあめがあがっていました。
あじさいの「 は 」 にしずくのたまがついていました。
たっぷりみずをすって しょくぶつもきっとおおきくなりますね。
かみさまが、みんなのそばにいてくださるしるしですね。
5がつは、マリアさまのつきです。
それでは、あさのおいのりをしましょう。
♰ ちちとことせいれいとのみなによって アーメン
かみさま、きょうもあたらしい いちにちを おあたえくださってありがとうございます。
びょうきでくるしんでいるひと、そのかぞくのひとたち、やりたいことができずにかなしいきもちのひとがせかいじゅうにいます。
そのひとたちに きょうもかみさまのおめぐみがありますように。
わたしたちは、きょうできることをちからいっぱいがんばります。
かみさま、みていてください。
きょうは、てんのおとうさまのおいのり(しゅのいのり)をいたしましょう。
てんにおられるわたしたちのちちよ、みながせいとされますように、みくにがきますように。
みこころがてんにおこなわれるとおり、ちにもおこなわれますように。
わたしたちのひごとのかてを、きょうもおあたえください。わたしたちのつみをおゆるしください。わたしたちもひとをゆるします。
わたしたちをゆうわくにおちいらせず、あくからおすくいください。
♰ ちちとことせいれいとのみなによって アーメン
きょうのせんせいです。だれかわかりますか?ヒントは、ステージでいつもまってくれているよ。
なまえに“お”がつくせんせいです!
・
・
・
せいかいは、“おおに しずえせんせい”です!
~おおにせんせいからひとこと~
「またみんなでなわとびしようね。まっています。」
たくさんのいろを、みんなもあつめたかな?
11しょくのいろをあつめたよ。
またようちえんにきたら “いろいた” のおしごとやってみましょうね。
あしたはいろの “こい” “うすい” をしょうかいするよ。
たのしみにしていてね。
では、またあした!
えんちょうせんせいと せんせいたちより
だいすきな みなさんへ