5がつ28にち(もくようび)
- 2020年05月28日
5がつ28にち(もくようび)
くさつかとりっくようちえんのみなさん、おはようございます。
きょうは、きれいなあおぞらですね。きもちがいいね。
きょうもげんきにすごしましょうね。
きょうのあじさいです。
いちにちいちにち かわっていくね。
かみさまが そばにいてくださるしるしですね。
5がつは、マリアさまのつきです。
マリアさまのかぞくです。
おとうさんのヨゼフさまとおかあさんのマリアさまは、こどものイエスさまをたいせつに
そだてました。みんなにもかぞくのかたが おられますね。
いつもそばにいてみんなのことを みまもってくださっているかぞくのかたに
ありがとうのきもちをこめておいのりしましょう。
それでは、あさのおいのりをしましょう。
♰ ちちとことせいれいとのみなによって アーメン
かみさま、きょうもあたらしい いちにちを おあたえくださってありがとうございます。
おとうさん、おかあさん、おにいちゃん、おねえちゃん、おとうと、いもうと、おじいちゃん、おばあちゃん、みんなたいせつなかぞくです。
きょうもみんながげんきですごせますようにおまもりください。
わたしもかぞくのひとりとして きょうもいちにち
おてつだをしたり かぞくのかたにやさしいこころをわけることができますように
みまもっていてください。
きょうは、アヴェマリアのいのりをいたしましょう。
アヴェマリア、めぐみにみちたかた、しゅはあなたとともにおられます。
あなたは、おんなのうちで、しゅくふくされ、
ごたいないのおんこ、イエスもしゅくふくされています。
かみのははせいマリア、わたしたちつみびとのために、いまも、しをむかえるときも
おいのりください。
♰ ちちとことせいれいとのみなによって アーメン
きょうのせんせいです。たいそうのせんせいです。ヒントは なまえに“み”がつく せんせいだよ!
・
・
・
せいかいは、“みつもと ゆきえせんせい”です!
~せんせいからひとこと~
「このふえをつけているせんせいはだれでしょうか?いえでためていたちからをようちえんでいっぱいつかっていこうね!」
きょうも ようちえんのしょうかいをします。いつもおそとであそんでいるゆうぐです。
おなまえしっているかな?
おなまえわかったかな?
またようちえんにきたら、たくさんあそびましょうね!
では、またあした!
えんちょうせんせいと せんせいたちより
だいすきな みなさんへ