Aぐみわくわくデー 7月17日(金)
- 2020年07月18日
子どもたちが考えた活動名「わくわくデー」が始まりました。
グループの友だちと家族になります。
リーダー・サブリーダー・食事リーダー・お楽しみリーダー・お祈りリーダーと一人ずつ役割があります。
自分の力を使って友だちと心を合わせて活動します。
神様に守ってくださることをお祈りしてスタートしました。
〇川遊び
森の緑、水の冷たさ、水の中の生き物・・体と心で神様からのプレゼントを感じました。
〇おやつの蒸しパンを頂きました
〇キャンプファイヤーの準備
お楽しみリーダーさんが準備をしてくれました。雨が降ってきたのでキャンプファイヤーとキャンドルサービスの両方の準備をしてくれました。
〇おいしいカレーライスを頂きました
食事リーダーさんが「今日の献立」を作って皆に話してくれました。
〇お楽しみ会
雨がやまず、ホールでお楽しみ会を行いました。
最後に、キャンドルサービスを行いました。神父様と一緒に今日の一日を振り返ってお祈りしました。
子どもたちのお祈りは、きっと神様に届くでしょう。今日一日守ってくださった神様、ありがとうございました。